0

放っておいて


共感するところがあって面白かったです。

僕も以前は、まわりや社会が望む女らしさに合わせようとするほど、不便で辛くて虚しかったです。

何者かの認定を受けるために頑張るのは疲れました。

未だに「ありのまま」っていう言葉が独り歩きして、綺麗事に感じてしまいます。



0

2019年


明けましておめでとうございます。

今日から仕事始めです。

正月は実家に帰りました。

両親は、「おっさんずラブ」とQueen特集を観て楽しんでいました。

父に至っては、おっさんずラブを観ながら「武川君いい男なのになー勿体ない」と、武川さん推しをアピール。

映画化されると聞き、行くのを楽しみにしています。

母に至っては、昔好きだったQueenに再ハマりしてる様子。

もともと人権とかジェンダー研究をしてた人なので、そういう偏った視点からフレディーマーキュリーを見てました。

レインボー色の強い正月でした。

今年1年良き年でなくても、パートナーや犬猫と平穏無事に過ごせたらと思います。


0

オープンが最良なのか


職場には、ftmやftxがちらほら居るので、昼休憩で食堂に居合わせた時は色んな話をします。

先日は、ftxの看護師さんに職場でカムアウトしようと思うがどうか?という相談をされました。

ネットのセクマイ支援サイトで、カムアウトしてありのままの自分で堂々生きよう!というのを見て、そう思ったそうな。

確かに、最近の風潮?ってLGBTを理解して受け入れてもらおう!とか、堂々とオープンにしていこう!みたいな感じですよね。

でも、そもそも生活や環境や価値観はそれぞれ違うんだから、オープンにするか否かは個人の選択だし、オープンにしないからありのままの自分じゃない、というのは違うと思う。

LGBT でなくてもありのままの自分で堂々と生きられる人って、そんなに多くないだろうし、日々生きてるだけでもうありのままでしょ。笑

そして何より、うちの職場はカムアウトするには適さない職場環境だし、それで働きにくくなるリスクの方が高いと思う。

カムアウトする環境や相手を選ぶことも大事。

…という話を個人的な意見として話しました。

あとはその看護師さん次第ですが、若い人はカムアウトへの気持ちが強いなぁ…と感じました。

それだけ、分かってほしい・知ってほしいという思いがあるんでしょうか。

最近のオープンにしていこう!みたいな風潮もどうかと思います。


0

セクシュアル フルイディティ


ジェンダー、セクシュアリティ関連の用語って本当に沢山ありますね…。
もうついていけません。

セクシュアル フルイディティとは、性的指向が流動的で定まらないこと。

好きになる相手が女性だったり男性だったり流動的。
でも、バイセクシュアルとはまた異なるんだそうな…。

好きになった相手の性別が、その時の自分の恋愛対象になるという、新ジャンルらしい。

なので本人は、同性愛とか両性愛とか異性愛とか問われると困ると。

もはや、性的指向にカテゴリーや名前をつけることが無意味だと感じます。

多様性はどこまでも。


0

くろねこ


我が家には黒猫がいます。

1年半前、怪我して衰弱していた所を保護しました。

甘えん坊で、ぽんぽん尻尾の可愛いやつです。

大の犬派だった僕も、猫大好きになりました。

そんな黒猫は、巷ではインスタ映えしないから貰い手が少ない/捨てる人が多い…なんて言われてるそうです。

フェイクニュースかもしれませんが。

動物を家族として迎える基準に、インスタ映えするかどうかが重要なんて驚きます。
もちろん全ての人がそうではないでしょうが。

見てくれや人の目ばかり気にして、イイネの数ばかり気にして、黒猫は映えないからイヤだなんて、
ホント身勝手な人がいるもんです。

黒猫だって愛らしいですよ。